スキップしてメイン コンテンツに移動

押さえておきたい、4人家族の冷蔵庫の選び方!!10数年ぶりの買い替え

冷蔵庫

最近、家の家電がことごとく壊れていく・・・

今度は冷蔵庫です、数か月前からブゥー・ドゥドゥドドゥド
と異音を発するようになりました・・・・

しばらくすると収まるので、機嫌が悪いのかなぁ?
詰め込みすぎで働かせすぎかかなぁ?

なんて、家族で冗談を言っていたのですが、パソコンモニターの爆発事件があったので、無理して使って、火事にでもなったらそれこそ大変です!!

なので、壊れる前に買い替えることを決意しました。

ナショナルの冷蔵庫

ナショナルって知ってますか?

日本の一流家電メーカーの「パナソニック」!!
前身は「松下幸之助」氏が一代で築き上げた「松下電器産業」という会社。
2008年10月「パナソニック株式会社」に社名を変更しました。

それまで、「松下電器産業」は白物家電や住宅設備機器分野の商品を「ナショナル(National)」ブランドとして提供していました。
社名の変更に伴い、「ナショナル(National)」ブランドは廃止され、「パナソニック(Panasonic)」に統一された経緯があります。

当時は「私の町の電気屋さんは・・・National/Panasonicのお店です」なんてCMが流れてましたよね。覚えてます?

柑橘家で使っていた冷蔵庫は「National NR-C37D1-H」という型番の冷蔵庫

あまりに汚くてw全体像を取ることもできず、メーカーロゴと型番だけですが、写真はこちら


なので、柑橘家が使っていた冷蔵庫は、ブランド名が変更されたのが14年前なので、それ以上前の冷蔵庫になります・・・
後でわかったのですが、発売日は1999年6月1日だそうです・・・23年前の白物・・・

なんか、CRTモニターの買い替えの時も書いたような覚えがあります、物持ちがいいというか、何というか、過去の産物を使っていた柑橘家!!。

使っていた冷蔵庫情報
  1. メーカー
  2. 松下電器産業株式会社
  3. ブランド名
  4. National
  5. 製品型番
  6. NR-C37D1-H
  7. 容量
  8. 365L
  9. 本体サイズ(W×D×H)
  10. 590 mm×616 mm×1795 mm
  11. ドア数
  12. 3ドア
  13. 冷凍室位置
  14. 自動製氷
  15. 重量
  16. 68kg
  17. 発売日
  18. 1999年6月1日

後ちょっとで4半世紀じゃないですかw
よくぞ持ちこたえてくれました。お疲れ様でした。


押さえておきたい!冷蔵庫の選び方

冷蔵庫って、頻繁に買い替える白物ではないですよね。
大体、12~13年周期で買い替える方が多いらしいです。

買い替え理由は「故障」が一番だそうです。
なので、冷蔵庫の平均寿命も、大体それくらいなのでしょう。
12~13年周期ともなれば、機能も、省エネも各段に進化していることでしょう。

今回は、冷蔵庫の特徴や機能をなるべくわかりやすくご紹介していきます。
冷蔵庫を選ぶ際のご参考にしていただけでばうれしいです。

間違いなどあるかもしれませんので、ご検討・ご購入の際は、ご自身での確認もお忘れないよう・・

押さえておきたい冷蔵庫選定Point!!

・基本容量
・レイアウト
・置き場とサイズ
・メーカー独自機能
・ドアの開き方
・省エネ性能
・IoT機能
・ドア素材
・メーカー

基本容量をチェック

冷蔵庫の内容量はL(リットル)で表されます。
冷蔵庫の中はデコボコしていたり、棚などもあり、容量を表すのにL(リットル)が適しているからなんだとか。

どのくらいの容量を選べばいいの?

冷蔵庫の容量は家族の構成(人数)を元にして、目安となる容量を算出するのが一般的なようです

目安の容量算出式

容量の目安は、家族構成(人数)を元に計算式で算出できます。
なお、あくまで目安なので、年齢やお買い物頻度、ライフスタイルなどで必要な容量は変わってきます

柑橘家を例にすると・・・(常備食材は100と仮定)
4(人)×70(L)+100(L)+100(L)=480Lが目安

常備食材の量が上下しますが、各メーカーともに、大体同じような目安のだしかたを紹介されてますね
買い替える前の冷蔵庫の容量は365Lだったので、少なかったんですね。いつもパンパンでしたからw。

パナソニック | 【冷蔵庫】冷蔵庫の容量(リットル数)の選びかた
日立 | どのくらいの内容積がいいの?
シャープ | 冷蔵庫を買う前にココをチェック

容量は多めがおすすめ

目安の容量は分かりましたが、できる限り容量は多いものがおすすめです。

容量は多めがおすすめな理由
  1. 冷蔵・冷凍効率がいい
  2. 食材間のスペースに余裕があると、冷蔵・冷凍効率があがるため、節電につながります
  3. 家族構成が変わっても大丈夫
  4. 冷蔵庫は家電品の中でも特に長期間利用するものなので、家族構成の変化などにも対応しやすくなります
  5. 爆買いができる
  6. 物価高な昨今、セールなど安いときに、まとめて買いだめすることができます
基本容量選びのPoint!!

・家族構成(人数)を元に目安容量を見積ろう!
・なるべく容量は多めに見積ることをおすすめ

レイアウトをチェック

大型の冷蔵庫は大体、「冷蔵室」、「野菜室」、「冷凍室」の3段構造です。
ほとんどの冷蔵庫は「上段」が「冷蔵室」。
レイアウトを選ぶ場合、「野菜室」と「冷凍室」の位置で悩むことになります。

2通りのレイアウトがあり、
「中段」が「野菜室」で「下段」が「冷凍室」のもの
もう一つは、逆に「中段」が「冷凍室」で「下段」が「野菜室」のもの

レイアウトについては基本的に利用頻度が高いものを中段にするのがおすすめです。

冷凍食品を多く利用するなら、中段が冷凍室のものを。
料理の頻度がたかく野菜室を多く使うのであれば、中段が野菜室のものを。

生活スタイルによって、使いやすいレイアウトを選びましょう。

消費電力や冷却効率などを考慮すると、上段が冷凍室であるものが一番効率がよいそうですが、日本ではあまり採用されていないです。
また、大型の冷蔵庫では、製氷室が独立してるものも多いですが、製氷室と冷凍室が近いほうが冷却効率は上がるらしい。

しかし、メーカー努力で効率は年々上がっていると思うので、レイアウトは生活スタイルで選ぶのがいいようです。

また、少ないですが、野菜室と冷凍室の場所を切り替えることのできる冷蔵庫もあります。

レイアウト選びのPoint!!

・生活スタイルでレイアウトを選ぼう!

置き場とサイズをチェック

冷蔵庫は大型家電です。
いくら大容量のものが良くても、置けなければ意味がありません。

なので、しっかりと設置スペースを確認しましょう。
幅、奥行き、高さを調べ、設置スペースに適した冷蔵庫を選びましょう

また、冷蔵庫そのものの大きさに加えて、放熱スペースが必要になります。
冷蔵庫の外に熱を排出するためのスペースを放熱スペースといい、メーカーや機種によって異なるので、気になる冷蔵庫があれば、メーカーのサイトなどで放熱スペースも確認しましょう。

メーカーごとの必要放熱スペース

パナソニック | 冷蔵庫の設置に必要なスペース(放熱スペース)は
パナソニックの場合、3ドア以上の冷蔵庫では、上に50mm以上、左右5mm以上の放熱スペースが必要となっています。

シャープ | 上手な使い方(周囲に必要なすき間(放熱スペース))
シャープは製品ごとにことなるようなので、カタログなどを見る必要がありそうです。

日立 | 冷蔵庫の設置や搬入に必要な寸法を知りたいです。
日立も製品ごとにことなるようなので、カタログ・取扱説明書などを見る必要がありそうです。

三菱電機 | 家電Q&A
三菱電機も製品ごとにことなるようなので、カタログ・取扱説明書などを見る必要がありそうです。

東芝 | 設置場所の選びかた
東芝の場合、上に50mm以上、左右5mm以上の放熱スペースが必要となっています。また熱源から離れたところ・直射日光の当たらないところとも

ドアの開閉スペース

ドアの開閉スペースも考えておく必要があります。
ドアが全開で開くことができないと、使いがってが落ちてしまいます。

フレンチドア(観音開き)は、片開きのものよりも、前面のスペースは必要がなかったりもします。

搬入口・搬入経路のスペース

玄関や入口よりも大きな冷蔵庫は、室内に入れることができません。
冷蔵庫の購入の際は、搬入経路のスペースも確認しておく必要があります。

玄関・入口や廊下、あとはマンション等の場合、階段、エレベーターや共同スペースの廊下、エントランスなどなど。

搬入口・搬入経路のスペースはメーカーでの指定はあまりないですが、販売店などがルールを決めていることがあります。
見た感じでは、冷蔵庫の大きさに横幅、高さともに、プラス10cmくらい、余裕があるのが目安のようです

置き場とサイズ選びのPoint!!

・放熱スペースも含めた置き場のスペースサイズを確認しよう
・冷蔵庫前面のドア開閉スペースも確認しよう
・搬入口・搬入経路のサイズも確認しよう

ドアの開き方をチェック

冷蔵庫はキッチンの限られたスペースに設置されることが多いため、ドアの開きについても置く場所や実際の使いやすさを考えないと、非常に不自由な思いをすることになります。

右開き/左開き

右側が固定されていて、左から右に向かって開くドアが『右開き』。
右利きの人や左側に壁がある場合に使いやすいタイプです。

逆に、左側が固定されていて、右から左に向かって開くドアが『左開き』。
左利きの人や右側に壁がある場合に使いやすいタイプです。

どちらの開きも、冷蔵庫の前にドアが開くスペースが必要になります。

メリット・デメリット
メリット

・ドアポケットの容量が大きい

デメリット

・ドアが大きいので、冷蔵庫前にある程度のスペースが必要
・開口部が大きいので、冷気が逃げやすい

両開き

ドアが1枚で右開き、左開き、どちらの開き方もできるタイプ。
家族に右利きの人と左利きの人がいても、また、壁の位置がどちらにあっても対応可能。
引っ越しで、冷蔵庫の設置環境が変わっても大丈夫です。

メリット・デメリット
メリット

・ドアポケットの容量が大きい。
・どちら側にも開くので、場所、人を選ばない。

デメリット

・ドアが大きいので、冷蔵庫前にある程度のスペースが必要。
・開口部が大きいので、冷気が逃げやすい。
・販売しているメーカーが少ない。(シャープくらい)

フレンチドア(観音開き)

2枚のドアがあり、中央部分から左右に分けて開けるタイプ。
冷蔵庫の設置環境を気にする必要がありません。
片側だけ開けることもできます。
1枚ドアのタイプより、冷蔵庫前のスペースが少なくて済みます。

メリット・デメリット
メリット

・スタイリッシュ!!
・1つのドアが小さいので、開閉が楽。
・片側づつ開けば、開口部が小さいので、冷気が逃げにくい。
・1枚ドアのタイプより、冷蔵庫前の必要スペースが少ない。

デメリット

・1つのドアが小さいため、ドアポケットに横長なもの(卵パックなど)が入らない。
・壁に隣接する場合、壁側のドアが開けにくいかも。
・ドアポケットに厚みがあるので、全開に開けないと、奥のものが取り出しにくいかも

最近ではタッチオープン式のドアも多くなってます。近未来感が漂いますよねw
利用する人と、設置環境によってドアの開き方を選びましょう

ドアの開き方選びのPoint!!

・フレンチドアと右開きの製品が多い。
・設置環境・壁の有無を確認しよう
・実物を触ってみるのが一番です

省エネ性能をチェック

常に電気を使う冷蔵庫だからこそ、電気料金がどのくらいかかるか、目安を確認しておきましょう。
冬と夏とでは消費電力量も異なるため、基本的に年間の消費電力量で比較します。
年間消費電力量はそれぞれの冷蔵庫のカタログに記載されているので、ぜひ確認してみましょう。

年間にかかる電気料金は、1kwhあたりの料金単価を主要電力会社10社の平均である27円として、以下のように算出します。

年間消費電力量(kWh)×27円(電力料金平均単価)
 =1年にかかる電気料金の目安


年間消費電力量の数値が小さいほど、1年にかかる電気料金は低くなるということになります。

なお、容量が大きいほど消費電力が高くなると思われがちですが実際には、300L前後の小さなモデルよりも、500L以上のモデルのほうが年間消費電力は低くなる傾向があります。

エネルギー消費機器の小売事業者表示制度

電気屋さんや家電量販店などでこんなラベルを見たことありませんか?

これは『統一省エネラベル』といって、電気屋さんや家電量販店などの小売事業者等は、消費者に対して、省エネに関する情報を提供するよう努めることが、省エネ法に規定されてるためです(努力義務)。

見るポイントは5つ。ポイントごとに記載内容を見ていきましょう。

統一省エネラベルの見方

A 多段階評価点(★の数)
市場における製品の省エネ性能を評価し、5.0~1.0の41段階で表示しています。
具体的には、出荷数量が多い区分等の省エネ基準に対する、製品の省エネ性能の比率を基に算出しています。
電気冷蔵庫の場合、出荷数量が多い区分等の省エネ基準とは、定格内容積375L以下の冷気強制循環方式もしくは冷気自然対流方式の目標基準値※です。
※定格内容積から、貯蔵室の種類等により算出される製品の調整内容積によって、値等は変わります。

B 省エネ性マーク
目標年度2021年度の省エネ基準の達成状況を示すマーク。
達成率が100%以上の場合: 緑色
達成率が100%未満の場合: オレンジ色

C 省エネ基準達成率(%)
省エネ基準をどの程度達成しているかを%で表示しています。
電気冷蔵庫は、冷却方式、定格内容積等により分けられた区分ごとに目標基準値算定式が設定されています。
冷却方式、定格内容積等が同じならば、省エネ基準達成率が高いほど省エネ性に優れています。

D 年間消費電力量(kWh/年)
電気冷蔵庫をJISで規定された測定方法で使用したときの1年間に消費する電力量です。
年間消費電力量が小さいほど、年間の目安電気料金が安くなります。
一般的に、容積が大きいほど年間消費電力量は大きくなりますが、インバータ制御や真空断熱材を導入した製品は、省エネ性が高くなっています。

E 年間の目安電気料金(円)
電気冷蔵庫の平均的な使用実態等(周囲温度32℃及び16℃、冷蔵室及び冷凍室への食品の代替となる水の投入等)を基準に算出した年間消費電力量(kWh/年)に27(円/kWh)を乗じたものです。
なお、実際の電気料金は各家庭の使用実態や電力会社等によって異なります。

省エネ性能選びのPoint!!

・大型冷蔵庫の方が年間消費電力は低くなる傾向がある
・カタログ・取扱説明書で年間消費電力量を確認して、低いものが省エネです。
・電気屋さん、家電量販店の統一省エネラベルを見比べよう

IoT機能をチェック

IoTは"Internet of Things"の略でモノがインターネット経由で通信することを意味します。
家電製品も最近はIoTに対応しているものがどんどん増えてます。
スマホに通知が届いたり、スマホで操作ができたりと便利ですよね。

冷蔵庫も、各メーカーが力を入れています。

凡例 P:パナソニック M:三菱電機 H:日立 S:シャープ T:東芝 A:AQUA
IoT機能PMHSTA
スマホアプリの有無×
スマホGPS連携で省エネ×××××
スマホで省エネ運転の確認××
スマホに製氷機の補給通知×××
スマホでドア開閉履歴確認 ×××
スマホにドア閉め忘れ通知××××
スマホで冷却設定変更××
スマホで省エネ運転状況確認××
アプリでレシピ検索 ※××
アプリで買い物リスト管理 ※×××
アプリで食材リスト管理 ※×××
近くの特売情報×××××
冷蔵庫カメラ搭載×××××
伝言機能×××××
スマートスピーカー連携××××
Bluetoothスピーカー搭載×××××
※アプリの機能なので、冷蔵庫と連動するとかではございません。
カタログ・メーカーサイトの情報をもとにしています。誤情報がある可能性もございます。

便利そうな機能がたくさんです。ただし、すべての機種で使えるわけではなく、上位機種にしか搭載されていないものもあるので、カタログをご確認ください。
なお、今後アプリはどんどん更新されて機能追加が行われることでしょう。

IoT機能選びのPoint!!

・使いたい機能があるメーカーと機種を確認しましょう

メーカーをチェック

最近の冷蔵庫は、ただ冷やしたり、冷凍したりするだけではなく、素材を長持ちさせたり、料理をしやすくしたり、暮らしを豊かにする、便利な機能が搭載されています。
メーカーのご紹介とともに、各メーカーの代表的な機能もご紹介します。
なお、内容は2022年夏のカタログや、サイトの情報となります。

パナソニック

日本の大手家電メーカーである、「パナソニック」
パナソニックの冷蔵庫は、「保存の鮮度」にこだわっています。
食はもちろん、くらしまで、新鮮であるように・・だそうです。
IoT機能にも力をいれています。

パナソニックの冷蔵庫は、レイアウトが暮らしに合わせられる、冷凍庫が中段、野菜室が中断から選べます。

はやうま冷凍
業務用レベルの急速冷凍でおいしさをキープ。
すばやく凍らせるから、食品の細胞破壊を抑えておいしく冷凍。霜月も防ぐ!
微凍結パーシャル
約-3℃の微凍結で新鮮保存。解凍いらずで調理がラクに!
約-3℃の微凍結でチルドより長く新鮮保存
Wシャキシャキ野菜室
適度な湿度を保って、約1週間シャキシャキ長持ち

三菱電機

戦前の三菱財閥の流れを汲む日本の企業グループに属する「三菱電機」
三菱冷蔵庫は、「さまざまな自由」をかなえてくれる。がコンセプト
軽やかな気分で自由な毎日を・・だそうです。
杏さんと若林さんの「とある家族と冷蔵庫」のCMでもお馴染みですよね。

三菱の冷蔵庫も、レイアウトが生活スタイルに合わせられる、冷凍庫が中段、野菜室が中断から選べます。

中だけひろびろ大容量
たっぷり入るからまとめ買いもOK
食品が見つかりやすく、収納がラク!
薄型断熱構造により、壁が薄い。なので大容量を実現
切れちゃう瞬冷凍AI
冷凍なのにサクッと切れちゃう。約-7℃で凍らせて、約3週間保存
三菱冷蔵庫と言えば「切れちゃう瞬冷凍」!

冷凍だけど、解凍しなくても、切れちゃう!はがせる!すぐ使えるといいことだらけ
全室独立おまかせAI
全室独立構造+センサー
全室独立構造だからこそ、ムダなく、効率的な省エネ運転をサポート

日立

日本の電機メーカーであり、日立グループの中核企業でもある。世界有数の総合電機メーカー
日立の冷蔵庫は、「幅そのまま容量アップ」がコンセプト

大容量冷蔵庫
「薄壁化」で容量アップ
最上段も奥までストック可能
丸ごとチルド
鮮度の決め手は、冷蔵室の温度とうるおい。
三菱冷蔵庫と言えば「切れちゃう瞬冷凍」!

ちょっと低い温度(約2℃)と高い湿度がとくちょいうのまるごとチルドで、食品の鮮度長持ち
特鮮氷温ルーム
感想を抑え、凍らせない約-1℃で肉や魚をおいしく保存

シャープ

シャープはゆとりのキッチンライフに、スタイリッシュな薄型冷蔵庫

清潔・新鮮保存
毎日使う冷蔵室だから、食品の鮮度はもちろん、使いやすさにこだわりたい
プラズマクラスターで除菌しながらおいしく鮮度を守る
メガフリーザー
たっぷり収納メガフリーザー
どっちもドア
置き場所を選ばない、左右近い方から開いてさっと出し入れ

東芝

タイセツなのは、鮮度を守ること。キッチンを楽しく変えること。
東芝冷蔵庫のコンセプトです

もっと潤う 積み立て野菜室
うるおい冷気で鮮度を保つ
ミストチャージユニットのうるおい冷気で約10日間鮮度をキープ
うるおい冷蔵室
チルドルームのような低温に
お肉やお魚などの生鮮食品が冷蔵庫のどこにでも置ける
氷結晶チルド
氷のラップで生のおいしさ続く
凍らせないで保存するからおいしさを逃がさない

アクア

三洋電機株式会社の技術を継承したアクア株式会社が展開するAQUAの冷蔵庫は、シンプルなデザインと豊富なサイズバリエーションが特長。

おいシールド冷凍
冷凍室内の温度変化を抑えて、おいしさを逃がさない
旬鮮野菜室
「上から見渡す旬鮮野菜室」は、冷蔵室からでも野菜室の中身を確認可能

購入品のご紹介

さて、選び方をいろいろとご紹介してきましたが、柑橘家で一番重要視したのはサイズです。
前の冷蔵庫の大きさが、幅:590 mm、奥行き:616 mm、高さ1795 mmでした。
置き場のサイズですが、幅:730 mm 、奥行きは650mm~頑張っても700mm、高さは220mmってとこ。

また、内容量も計算上、480L以上は欲しい感じ。

左側に壁がくるのでそれも考慮事項です。 あとは、使い勝手。
これはやっぱり一番利用するライムに主導権があると思います。

なので、家電量販店に、デコポン、ライム、スダチで行くことに。

ちなみに予算は20万ほど。
普通に20万越えの冷蔵庫が多いんですね・・・

2~3時間くらい、見まくり、触りまくり、これはいいけどサイズが、値段が~と悩みまくりました。
最終的に選んだ機種は・・・・
シャープ「SJ-MW46J」

決め手のPoint!!

・450L越えなのに奥行き630mm。
・値段が予算に入ったこと
・両開きであること

シャープ「SJ-MW46J」基本情報
項目備考
内容量457L
660mm放熱スペース含む
奥行き630mm
ドア解放時の奥行き1239mm
高さ1938mm放熱スペース含む
2021年省エネ基準達成率101%
年間消費電力量263kWh/年
ドアの開き方両開き(どっちもドア)
発売日2022年 2月10日

値段は価格交渉の上、税、引き取り代、配送、設置台も込みで18万円!!
予算に収まりました。

あと、両開きのドアもいい感じ。フレンチドアにあこがれはありましたが、左側が壁になるので、フルオープンできない可能性があったので、両開きは最適でした。

設置した感じはこんな感じ!!

最初はでかく感じましたが、今はもう慣れました。
デコポン的には、冷蔵庫が小さく感じるのは気のせいでしょうか。

まあ、これからまた数十年は一緒に生活することになる相棒です。
末永く、よろしくお願いします。

コメント

このブログの人気の投稿

激安タブレットにGoogle『Chrome OS Flex』をインストールしてみた①

Googleは7月14日(米国太平洋時間)、Windows PCやMacにインストールできる「Chrome OS Flex」の安定版(Stable Edition)をリリース ChromeブラウザでUSBインストーラーを作成することで、誰でも無料で利用することができます インストール手順をお探し、または見たい方は 次ページ を参照 目次 Chrome OS Flexとは Chrome OSとChrome OS Flexの違い セキュリティ サポートしているアプリ ハードウェアのサポート Chrome OS Flexは何ができる? インストール手順概要 インストール対象端末情報 インストール対象のスペック 「Chrome OS Flex」の最小システム要件 Chrome OS Flexのインストール インストールを準備する USB インストーラを作成する USB インストーラを使用してデバイスを起動する Chrome OS Flex の使用を開始する Chrome OS Flex デバイスを設定して登録する 起動してみた!色々勉強が必要と気づく・・・ タッチスクリーンが使えない! 画面の自動回転が使えない! 入力言語の切り替え方法がわからない! 音が出ない!【致命的】 落ちる!【致命的】 アップデートが公開されていた 今後の展開に期待大!! Chrome OS Flex!使ってみてわかったこと 1 2 3 Page 1/3 << <

激安タブレットにGoogle『Chrome OS Flex』をインストールしてみた②

7月14日に提供が開始されたGoogleの「Chrome OS Flex」の安定版(Stable Edition) 実際に激安タブレットに「Chrome OS Flex」を実際にインストールしてみたので、その辺の投稿になります 目次 Chrome OS Flexとは Chrome OSとChrome OS Flexの違い セキュリティ サポートしているアプリ ハードウェアのサポート Chrome OS Flexは何ができる? インストール手順概要 インストール対象端末情報 インストール対象のスペック 「Chrome OS Flex」の最小システム要件 Chrome OS Flexのインストール インストールを準備する USB インストーラを作成する USB インストーラを使用してデバイスを起動する Chrome OS Flex の使用を開始する Chrome OS Flex デバイスを設定して登録する 起動してみた!色々勉強が必要と気づく・・・ タッチスクリーンが使えない! 画面の自動回転が使えない! 入力言語の切り替え方法がわからない! 音が出ない!【致命的】 落ちる!【致命的】 アップデートが公開されていた 今後の展開に期待大!! Chrome OS Flex!使ってみてわかったこと 1 2 3 Page 2/3 << < > >> Point! 本ページは目次の「

Google OSのChrome OS Flex!インストールしてみてわかったこと

糖尿病ってどんな病気?⑥

こんにちは。デコポンです 前回は血糖値のトレンドやFreeStyleリブレついて投稿しました ・ 糖尿病ってどんな病気?⑤ 血糖値のトレンドをもとに、血糖値をコントロールするのってすごく難しいですね 糖尿病のスダチと血糖値に向かい合って、はや半年 一朝一夕でうまく行くものではないことを思い知らされます 今回は血糖値を正常値にするためのインスリンのお話をしたいと思います 目次 インスリンの歴史 インスリンの投与 インスリン注射の種類 インスリン注射 インスリン注射の手順 インスリンポンプ インスリンの投与量 インスリンの投与量の算出 カーボカウント 1 2 3 4 5 6 Page 6/6 << < > >> インスリンの歴史 インスリンは1921年にカナダの「フレデリック バンティング」氏と「チャールズ ベスト」氏により発見・抽出された、膵臓のβ細胞で産生される、血糖を下げることができる、ホルモンです インスリンは20世紀最大の発見の一つで、1923年のノーベル生理学・医学賞の対象となってます インスリンの発見・開発・研究のおかげで多くの糖尿病患者が合併症を抑え、長く生きることができるようになったと言えます インスリンの投与 1型糖尿病患者は、健常者のインスリン分泌を模すようにインスリンを外部から投与します 過去の記事「 糖尿病ってどんな病気?④ 」でも書きましたが、インスリンには食事に関係なく常に分泌される、『 基礎インス

ゼロからヒーローへ:ゲーム『Fall Guys』。やっと、Winnerまでたどり着いた!

目次 『Fall Guys』やっと、Winnerまでたどり着いた! 『Fall Guys』やっと、Winnerまでたどり着いた! 皆さん、こんにちは、デコポンです 今日は私が初めて『Fall Guys』でWINNERになれたときの話をしたいと思います 『Fall Guys』というゲームを知っていますか? それは無料の、クロスプラットフォーム、大規模なマルチプレイヤー、パーティーロイヤルゲーム 大勢のプレイヤーがカラフルでキュートなキャラクターを操作して、さまざまなミニゲームに挑戦するマルチプレイヤーゲームです 他のプレイヤーと競い合い、バトルロイヤル形式で最後の一人になることを目指します ステージは、さまざまなミニゲームで、障害物を回避したり、チームで協力したりしながら勝利を目指します ゲームの面白さは、シンプルなルールと直感的な操作性にあります どのミニゲームも短時間でプレイできるため、サクサクと楽しめます また、ゲーム内で他のプレイヤーとの競争や協力が求められるため、友達や他のプレイヤーとの協力プレイや競争が楽しめます 「Fall Guys」のやりがいは、スキルや戦略を駆使して勝利を目指す挑戦感にあります 初めは単純なように見えるミニゲームも、他のプレイヤーやゲーム環境との相互作用によって予測不可能な展開となります 挑戦の度に新たな戦略やアプローチを考え、適応力を鍛えることが重要です さらに、ゲーム内でアバターやカスタマイズアイテムを集める要素もあり、自分のキャラクターを個性的にカスタマイズする楽しみもあります 「Fall Guys」は、カジュアルなプレイヤーから熟練のゲーマーまで、幅広い層に楽しさと興奮を提供するゲームです シンプルながらも奥深いプレイ体験や競争要素、キュートなキャラクターたちが魅力であり、やり込み要素やプレイヤーとの社交的な交流も楽しめます でも、正直言って、私はあまり上手ではありません よく落ちたり、押し出されたり、妨害されたりして、なかなか最終ラウンドに進めないんです

2022年もやってきた!「金麦晩酌ボンサラグラス」プレゼント

お酒を飲むとすぐ眠くなってしまうデコポンです コロナ禍で家でお酒を飲む機会が増えてませんか? デコポンは晩酌ではなく、寝酒として、お酒をたしなんでいます なのでお酒を飲んで、気晴らしとか楽しくとかはできない人です。寝てしまうので・・・ さて、毎年恒例?のサントリー金麦、お皿がもらえるキャンペーンが期間限定で実施中 「金麦晩酌ボンサラグラス」応募締め切りまであと少し!!金麦のお買い得情報も 2022年「金麦晩酌ボンサラグラス」プレゼントキャンペーン。何とかポイント貯め切りました。応募もできて、届くのが待ち遠しい。でも到着は3か月後・・・夏に使えないじゃないかぁ。期間限定の特売情報も 目次 金麦「晩酌ボンサラグラス」が絶対もらえる【2022夏】開催中!! プレゼント懸賞品:応募者全員 & 抽選 応募方法 応募受付期間 対象商品 応募シール 応募資格 注意事項 何を狙う? 金麦「晩酌ボンサラグラス」スタートダッシュキャンペーンも 金麦「晩酌ボンサラグラス」が絶対もらえる【2022夏】開催中!! 今宵、金麦晩酌しませんか? なんかいいフレーズではないですかw サントリーが発売する発泡酒『金麦』を買って、キャンペーン期間中に応募すると、金麦オリジナル晩酌お盆・お皿・グラスが絶対もらえる、『晩酌ボンサラグラス』懸賞キャンペーンを実施中

『HUMANITY』攻略・情報サイト | SEQUENCE1:AWAKENING-覚醒 | 攻略

目次 各ステージ攻略 Trial01 | CROSSROADS Trial02 | LOOP THE LOOP Trial02-A | THREE TOWERS Trial03 | GOLDY FISH Trial03-A | WATER FALL Trial04 | AIR FLOW Trial05 | BRIDGE THE GAP Trial06 | ARCH-WAY 『HUMANITY』攻略・情報サイト一覧 PROLOGUE SEQUENCE1:覚醒 SEQUENCE2:選択 SEQUENCE3:運命 SEQUENCE4:葛藤 SEQUENCE5:戦争 SEQUENCE6:追従 SEQUENCE7:文明 EventStage TUTORIAL トロフィーの獲得条件一覧 ゲーム紹介

「金麦晩酌ボンサラグラス」絶対もらえるキャンペーン景品が届いた!

9月に入って、秋の装いがたまに感じる季節になってきましたが、おいしくお酒飲んでますか? さて、サントリー恒例のお皿プレゼントキャンペーンの2022年度は「金麦晩酌ボンサラグラス」プレゼント! みなさん、応募できましたか? デコポンは何とかBコースに申し込むことができました。 「金麦晩酌ボンサラグラス」応募締め切りまであと少し!!金麦のお買い得情報も 2022年「金麦晩酌ボンサラグラス」プレゼントキャンペーン。何とかポイント貯め切りました。応募もできて、届くのが待ち遠しい。でも到着は3か月後・・・夏に使えないじゃないかぁ。期間限定の特売情報も 目次 「金麦晩酌ボンサラグラス」景品到着 お買い得情報 「金麦晩酌ボンサラグラス」景品到着 申し込みの際、3か月かかるとの連絡があったので、夏に使うことはできない! と思っていたのですが、1ヶ月も経たずに到着しました。 今回は、晩酌皿(サラ)・晩酌グラス〈全11種〉から6種を選べる「Bコース」を選択 皿を2種を2枚づつ、グラス1種を2個。 なかなか、しっかりした梱包。 さすがサントリーです。 こちらは「しろむく深皿」 色も手触りもやさしいセミマットの深皿は、ナチュラルな彫り模様と相まってお料理がより一層美味しく見えます。 深さを持たせてあるので、汁気のあるお料理にも重宝します。 こちらは「やまぶき角皿」 意外にも、どんな食材にも合う山吹色のお皿は、メリハリが効いて明るく元気な印象を与えます。 立ち上がりがついたリムが額縁のようにおしゃれにお料理を引き立てます。 そして一番期待していた、「薄づくり香るグラス」 緩やかな曲線が手になじむ親しみやすいデザインのグラス。 グラスの底には金麦のマークが印刷されてました 地味におしゃれw 全部で6点い

gloのポイントキャンペーン!当選!

こんにちは。デコポンです。 2022年も早くも1/6が終わり、3月がスタートしました。 年度としては最後の1ヶ月ですね。張り切っていきましょう。 gloのポイントキャンペーン タバコを吸わない方には全くもって迷惑な存在となりますが、僕は喫煙者です。 ここ数年は基本的に電子タバコを愛用していてます。 僕が使っているのは、『ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン』が発売している『 glo 』(グロー)という電子タバコ。 なぜかって・・・本体が安いからです。『glo Hyper+』(グロー・ハイパー・プラス)の本体価格はなんと 480円 ・・・ 電子タバコのシェア№1の『 IQOS 』は、本体だけで6,000円以上もします。 『glo』は格安です。でもすぐに不具合がでる印象です。今使っている本体は何世代目なんだろうか。 公式 glo(TM) hyper+ グローハイパープラス ブラック・ファインマホガニー・S 加熱式タバコ 本体 たばこ デバイス スターターキット グローハイパー プラス 価格:480円(税込、送料別) (2022/3/2時点) 楽天で購入 gloはポイントキャンペーンを行なっており、ポイントの貯め方はいろいろあるんですが、スティック(タバコ)の箱についてるQRコードをスキャンして貯めるのが基本でしょうか。 貯めたポイントは素敵な景品の抽選に使えます。 今やっている景品はこんな感じ。 以前は『popIn Aladdin(ポップイン アラジン)』とかもあったんですけどね。 景品は1ヶ月ごとに変わるようです。(先月も同じだったような気がしますが・・・) gloのポイントキャンペーンに当選!! せっせと貯めたポイントを使って景品の抽選に応募するのですが、 なんと、 当選 しました!!

『HUMANITY』攻略・情報サイト | トロフィーの獲得条件一覧

目次 トロフィー プラチナトロフィー一覧 ゴールドトロフィー一覧 シルバートロフィー一覧 ブロンズトロフィー一覧 『HUMANITY』攻略・情報サイト一覧 PROLOGUE SEQUENCE1:覚醒 SEQUENCE2:選択 SEQUENCE3:運命 SEQUENCE4:葛藤 SEQUENCE5:戦争 SEQUENCE6:追従 SEQUENCE7:文明 EventStage TUTORIAL トロフィーの獲得条件一覧 ゲーム紹介