スキップしてメイン コンテンツに移動

初めてのスマートウォッチ『OPPO Watch Free』を使ってみた

OPPO Watch Free

ガジェット好きな僕も、長い間、ず~と気になっていたスマートウォッチ!
有名どころの『Apple Watch」や『Pixel Watch』はすっごく、気になるけど、やっぱりお高いじゃないですか。
かと言って、4~5000円で売っている、メーカーもよく分からないものを買うのもどうかなぁと二の足を踏んでいたわけです。

そんな中、近年盛り上がりを見せる『ブラックフライデー』で、スマホメーカーとして、日本でも有名になったOPPOのスマートウォッチがほぼ半額に!!
早速購入してみたので、OPPOのスマートウォッチ、『OPPO Watch Free』の実機レビューとなります。

OPPOのスマートウォッチ

OPPOではいくつかスマートウォッチを販売しています。
今回ご紹介するのは『OPPO Watch Free』ですが、OPPOが販売するスマートウォッチをご紹介しておきます。

OPPO Watch Free

OPPO Watch Free

今回、ご紹介する製品です。
同社の他機種より、睡眠周りの機能が充実しています。
就寝前から睡眠中、起床後まで眠りを総合的にモニタリング。
OPPO製品で一番大きな有機ELディスプレイ(1.64インチ)を搭載。
価格帯は1万円前後。

OPPO Band Style

OPPO Band Style

基本性能は押さえていますが、同社のスマートウォッチでは価格が安い製品。価格帯は5千円ほど。
有機ELディスプレイ(1.1インチ)を搭載。
ブレスレットのようなスタイリッシュでオシャレな見た目。

OPPO Watch

OPPO Watch

OPPOのトップページからリンクもないので、それほど推しではないかもしれません。
もしかしたら、製造も終わっているのかも!!
量販店のサイドでは、販売終了が目立ちます。
同社の機種では唯一、Wear OS by Googleを搭載するスマートウォッチ
有機ELディスプレイ(1.6インチ)を搭載しています。

3機種の比較

一応、3機種の比較表を作っておきました。

製品名OPPO Watch FreeOPPO Band StyleOPPO Watch
発売日2021年12月10日2021年4月23日2020年9月4日
価格帯10,000円前後5,000円前後20,000円前後
質量約20.9g約10.3g約30.1g
ディスプレイ1.64インチ 280×456
AMOLED
1.1インチ 126 x 294
AMOLED
1.6インチ 320×360
AMOLED
血中酸素レベル測定
(睡眠中毎秒測定)
心拍計
睡眠モニタリング
防水性能5ATM5ATM3ATM
GPS××
OS××Wear OS by Google
質量(本体のみ)約20.9g約10.3g約30.1g
カラーブラック | バニラブラック | バニラブラック | シルバーミスト | ピンクゴールド
バッテリー230mAh100mAh

OPPO Watch Free スペック

OPPO Watch Free外箱

重さたったの20.9gなのに、「6軸モーションセンサー」「光学式心拍数センサー」など4つものセンサーが搭載されてます。

機能を最小限にした場合なのだろうが、バッテリーは最長14日間は充電いらず!
なお、ある程度の機能を有効化した際の使用感では、3日前後の間隔で充電は必要な感じ。

Wear OSを搭載していないので、アプリを追加したり、音楽の再生制御や着信の応答など、スマホの機能を使ったりはできませんが、同期専用のアプリで、スマホのアプリ、電話着信の通知を表示したりすることは可能です。

有機ELディスプレイを採用しているので、軽く、電池持ちもよく、きれいな発色を実現しています。

OPPO Watch Free スペック
ディスプレイタイプ: 有機EL
ディスプレイサイズ: 約1.64インチ
解像度: 280 x 456
ディスプレイ1.64インチ 280×456AMOLED
ピクセル密度: 326PPI
バッテリー: 充電式リチウムイオンバッテリー
バッテリー容量: 230mAh
入力: 5V以上かつ500mA以上
充電方法: マグネット式
最長使用時間: 14日間
質量(本体のみ)約20.9g
カラー: ブラック/バニラ
サイズ: 約46.0mm × 29.7mm × 10.6mm
本体素材: スクリーン 2.5Dガラス
ミドルフレーム PC+30%GF
バックPA+55%GF
ストラップ: シリコン
ストラップの長さ: 約130-205mm
ストラップの幅: 約19mm
質量: 約20.9 g (本体のみ)
約32.6 g (ストラップあり)
ボタン: なし
対応スマートフォン: Android 6.0
iOS 10.0以上
Bluetooth 4.2以上
Bluetooth: Ver 5.0
センサー: 6軸モーションセンサー
光学式心拍数センサー
光学式血中酸素レベルセンサー
環境光センサー
健康モニタリング機能: 血中酸素レベル測定
睡眠時リアルタイム血中酸素レベル測定
睡眠モニター
座りすぎ防止リマインダー
水分補給リマインダー
防水性能: 5 ATM
NFC : 非対応
スポーツモード: 100種類以上のスポーツモードに対応
・イージーランニング
・脂肪燃焼ランニング
・耐久ランニング
・インターバルランニング
自動認識機能: 屋内/屋外ランニング
屋内/屋外ウォーキング
エリプティカル
ローイングマシン
その他機能: AIコーディネート機能
メッセージ通知機能
着信通知機能
通話拒否機能
ストップウォッチ
アラーム
天気
音楽コントロール
スマホを探す(iOS非対応)
5分間のストレッチ
MADE IN: CHINA
同期・ペアリングアプリ: HeyTap Health
・参照元:OPPO公式サイト - OPPO Watch Free-スペック | オウガジャパン

OPPO Watch Free 同梱物

『OPPO Watch Free』の同梱物はいたってシンプル!!
・OPPO Watch Free本体
・ユーザーガイド
・充電台(充電ケーブル)

OPPO Watch Free 同梱物

ユーザーガイドはシンプルすぎ?!

ユーザーガイドですがシンプルすぎ!!
何か困ったときに見るような、マニュアル的なものではないですね。
スマートウォッチのメニューや機能説明もないので、自力でがんばりましょう!感を感じましたw

ユーザーガイドに書いてある項目 ・各部名称と付属品
・画面の操作
・OPPO Watch Freeの装着
・OPPO Watch Freeに電源を入れる
・OPPO Watch Freeの充電
・ストラップ交換
・端末とペアリング
・仕様

7割は絵です。

OPPO Watch Freeのモデルナンバー

『OPPO Watch Free』のモデルですが「OWWE201」です。

セットアップ手順

セットアップですが、スマートウォッチから触りたくなりますが、同期専用アプリから行った方がスマートに行えたので、以下の手順でご紹介します。
1.『HeyTap Health』インストール
2.『HeyTap Health』のアカウント作成
3.『HeyTap Health』のセットアップ&ペアリング

なお、セットアップ手順は、Androidでご紹介しています。
iPhoneでiOSをご利用されている方は、都度読み替えてご覧ください。

『HeyTap Health』インストール

『OPPO Watch Free』は、『HeyTap Health』というアプリとBluetooth経由でデータをやり取りします。
そのため、スマホに『HeyTap Health』をインストールする必要があります。

説明するまでもないかもしれませんが、『HeyTap Health』のインストール手順をご紹介します。

STEP
Playストアで『HeyTap Health』をインストールする
  1. スマホで「Playストア」を起動します
  2. スマホアプリ一覧から、「Playストア」を起動します。
    「Playストア」アプリは Playストア アイコン こんなアイコンです。

  3. 『HeyTap Health』を検索する
  4. 起動したPlayストアの上部の検索ボックスを選択し、「HeyTap Health」または「OPPO」で検索します。
    アプリ検索
  5. 「インストール」をタップしてインストールする
  6. 検索結果の上位に「HeyTap Health」が出てくると思いますので、「インストール」をタップしてインストールします。
    アプリインストール
「HeyTap Health」のインストールが終わりました。
「HeyTap Health」を最新バージョンにアップデートしておきましょう。

『HeyTap Health』のアカウント作成

『OPPO Watch Free』を使うにはアカウントを登録する必要があります。
「Googleアカウント」と連携したり、「電話番号」でアカウントを作成してもよい方はアプリからアカウントの作成を行うのが楽です。

僕は、Googleアカウントの利用や電話番号の登録がいやだったので、WEBサイトから登録を行いました。
(※最終的には、GoogleFitと連携したので、Googleアカウントを使っても同じだったかもしれませんけど。。)

WEBサイトから登録するメリットはメールアドレスで登録ができることです。

注意Point!! ・後でわかったことですが、アプリからでも、メールアドレスでアカウント登録ができるようです。

STEP
WEBサイトで『HeyTap Health』のアカウント作成
  1. アカウント登録サイトに接続します。
  2. ブラウザで以下のURLに接続します。
    https://id.heytap.com/index.html?language=ja-JP

    注意Point!! ・「https://id.heytap.com/」だけの入力だと、「https://id.heytap.com/v2/index.html」にリダイレクト接続され、アカウントの登録方法がよく分からないので注意してください。
    ・もしかしたら、今後、電話番号の登録が必須になる可能性もあるので、本手順はできなくなるかもしれません。

  3. アカウントの作成
  4. 表示されたサイトで「アカウントの作成」をクリック
    アカウント作成
  5. 認証コードの取得
  6. アカウントの作成画面に切り替わります。
    本人確認のため、アカウントの作成前に認証コードを取得する必要があります。

    以下項目を入力して、「コードを取得」をクリックします。
    ・国/地域
    ・メールアドレス
    ・パスワード
    アカウント作成 必要事項
    注意Point!! メールアドレスを入力すると、「コードを取得」がクリックできるようになりますが、メールアドレスだけ、入力して「コードを取得」をクリックしても認証コードは届かなかったです。
    メールアドレスとパスワードの両方を入力して「コードを取得」で送られてきましたので、ご参考までに。

  7. 認証コードの入力
  8. 上手くいけば、入力したメールアドレス宛に認証コードが送られてきていると思います。
    注意Point!! 僕の場合は以下の件名と送り元でした。ご参考まで
    ・件名:HeyTap Account - 本人確認
    ・送信者:OPPO(oppo@account3.oppo.com)
    アカウントの作成画面に戻り、「認証コード」の入力と「私は、HeyTapアカウントユーザー同意書とプライバシー通知」にチェックを入れ、「アカウントを作成」をクリックします。
    これで、アカウントの作成は終了です。
    注意Point!! ・そういえば、登録完了のメールはきませんでした。

「HeyTap Health」のアカウント作成は終了です。

セットアップ&ペアリング

最後にセットアップとペアリングを行います。
・『HeyTap Health』のセットアップ
・ペアリング
・バージョンアップ
の順でご紹介します。

注意Point!! ・スマホの種類や機種、OSバージョンによっては表示が異なる可能性もあります。
・設定中、利用規約の同意や権限の許可など出てきますが、そちらは紹介していませんので、適宜設定をお願いします。
STEP
『HeyTap Health』のセットアップ
  1. スマホで『HeyTap Health』を起動する
  2. スマホにインストールした『HeyTap Health』を起動します。
    アプリアイコン
  3. 『HeyTap Health』の同意
  4. 起動後、「HeyTap Healthへようこそ」で、HeyTap Healthに関するユーザー同意書とHeyTap Healthに関するプライバシーポリシーへの同意確認画面が表示されました。
    「同意する」をタップします。
    同意画面
    同じような内容ですが「仕様に関する声明」で「許可する」をタップします。
    許可画面
  5. 登録済みアカウントでのサインイン
  6. サインイン画面で「メール」のアイコンをタップします。
    メールアイコンをタップ
  7. パスワードでログイン
  8. 「パスワードでログイン」をタップ
    ログインをタップ
  9. メールアドレスとパスワード入力
  10. セキュリティによってスクリーンショットが取れませんでしたが、上の「『HeyTap Health』のアカウント作成」で作成したアカウントの「メールアドレス」と「パスワード」を入力します
    「パスワードでログイン」をタップします。
  11. 認証コードの取得
  12. 「コードを取得」をタップします。
    メールで認証コードが送られてきます。
    コードを取得をタップ
  13. 認証コードの入力
  14. メールで送られてきた認証コードを入力します。
    認証コードを入力し終わると、自動でコードの確認が実行されます。
    認証コードの入力
  15. またまた、同意
  16. また、「HeyTap Healthへようこそ」で、HeyTap Healthに関するユーザー同意書とHeyTap Healthに関するプライバシーポリシーへの同意確認画面が表示されました。
    ただ、ここにある「ユーザーエクスペリエンスプログラムに参加する」はチェックを付けなくても、大丈夫です。
    同意画面
  17. 性別と生年月日の設定
  18. 性別と生年月日を設定します。
    設定後「続行」をタップ
    性別と生年月日
  19. 身長と体重の設定
  20. 身長と体重を設定します。
    設定後「OK」をタップ
    慎重と体重の入力
  21. セットアップの終了
  22. やっとアプリが起動するようになりました。
    セットアップの終了
『HeyTap Health』のセットアップは終了です
STEP
ペアリング
  1. 『OPPO Watch Free』を起動する
  2. やっとですが、『OPPO Watch Free』を起動します
    充電することで『OPPO Watch Free』は起動します。

    なので、付属の充電ケーブルをアダプターと接続し、『OPPO Watch Free』の背面に端子を接続します。
    端子は磁石になっていて、ある一定の向きでぴたりと付きます。
    『OPPO Watch Free』の起動
  3. 言語設定
  4. 『OPPO Watch Free』が起動し、液晶は言語の選択画面になります。
    好きな言語をタップします。
    言語設定
  5. ペアリング待ち状態
  6. 『OPPO Watch Free』がペアリング待ちの状態になりますので、スマホアプリ『HeyTap Health』からペアリングを行っていきます。
    ここで表示されるデバイス名は、後で『HeyTap Health』で選択することになります。
    ペアリング待ち画面
  7. 『HeyTap Health』に『OPPO Watch Free』を登録
  8. 『HeyTap Health』アプリで右下の「管理」をタップ。
    HeyTap Healthの管理画面
    「デバイスを追加」をタップ
    デバイスを追加をタップ
    今回、デバイスを追加するのは「OPPO Watch Free」なので「OPPO Watch Free」をタップ
    OPPO Watch Freeをタップ
    『OPPO Watch Free』がペアリング待ちの状態になっていれば、『OPPO Watch Free』のデバイス名が出てきていると思います。
    登録するデバイス名をタップ
    登録するデバイス名をタップ
    「準備中」画面で待ちます。
    準備待ち画面
  9. ペアリング
  10. Bluetoothペア設定リクエスト画面でペアリングします。
    「連絡先と通話履歴へのアクセスを許可する」にチェックを入れ、「ペアリング」をタップ
    「ペアリング」をタップ
  11. ペアリング完了
  12. ペアリングが完了します。
    ここまでくればあと少しです。

    スマートウォッチのセットアップを続けるので「バンドのセットアップを続けてください」をタップ
    ペアリング完了
  13. 利用規約の同意
  14. また?って感じですが、『OPPO Watch Free』利用規約に同意するため、「上記の条件を読み、内容に同意します。」にチェックを入れ、「続ける」をタップ
    「ユーザーエクスペリエンスプログラムに参加する」はONにしなくても大丈夫です。
    またまた同意の画面
    注意Point!! ・ここ以降、アクセス許可の設定が多く表示されますが、そちらは紹介していませんので、適宜設定をお願いします。
    「Bluetooth経由のデータ同期」画面で「続ける」をタップ
    Bluetooth経由のデータ同期
    「OPPO Watchとの接続を維持する」画面で「許可」をタップ
    OPPO Watchとの接続を維持する
    「通知を受信」画面で「許可」をタップ
    通知を受信
    通知を許可するにはアプリにアクセス許可を行う必要があります。
    『HeyTap Health』に「通知へのアクセス許可」を有効にします。
    通知へのアクセス許可
    スマートウォッチを装着する手を選択します。
    「右手」「左手」お好きな方をタップします。
    腕の選択
    「すべて設定されています」画面が表示されます。
    「はじめる」をタップします。
    「はじめる」をタップ
    やっとって感じですが、スマートウォッチが登録された状態の『HeyTap Health』が起動します。
    『HeyTap Health』の起動画面
ペアリングも完了し、スマホとの同期設定までが終了しました。
STEP
バージョンアップ
最後に、『OPPO Watch Free』本体のバージョンも最新版にバージョンアップしておきましょう
  1. スマホで『HeyTap Health』の管理を表示
  2. スマホにインストールした『HeyTap Health』を起動し、右下の「管理」をタップ
    「管理」をタップ
  3. デバイスの更新
  4. 管理画面の中から、「デバイスの更新」をタップ
    「デバイスの更新」をタップ
  5. いますぐ更新
  6. 新しいバージョンがある場合は、画面のように「新しいバージョンが入手可能です」と表示されるので、「いますぐ更新」をタップ
    「いますぐ更新」をタップ
    注意Point!! ・新しいバージョンがあるかどうかの確認に時間がかかる場合があります。
    ・表示されない場合は時間をおいて、再度トライしてみてください。
  7. 更新
  8. 更新が始まります。
    ページから移動しないでくださいと表示されます。(結構時間がかかります。)

    たぶん。スマホに更新プログラムをダウンロード→スマートウォッチに更新プログラムをコピー→更新プログラムをインストールの流れだと思うので時間がかかるのだと思われます。
    更新中の画面
    更新中、『OPPO Watch Free』の画面はこんな感じ
    更新中の『OPPO Watch Free』の画面
    更新中の『OPPO Watch Free』の画面
  9. 更新完了
  10. 更新が終われば、『HeyTap Health』も『OPPO Watch Free』も普通の画面に戻ります。
    なお、僕が購入した時点のバージョンは「A.01-0063」でした。
    そして、更新したら「A.01-0084」までアップデートされてました。
    バージョン確認
セットアップ&ペアリングも終了です。
あとは、好きなように使っていくだけです。

OPPO Watch Freeの装着方法と基本操作

OPPO Watch Freeの装着方法

腕時計を付けたことがあれば、装着に戸惑うことはないでしょう。
ただ、ストラップが緩すぎたり、装着場所がずれると、心拍数と血中酸素レベルの測定精度に影響します。

装着場所は、手首の骨から指 1 本分上の位置に本体が位置するように調整します

装着方法

OPPO Watch Freeの基本操作

OPPO Watch Freeの操作はスマホと同じように、液晶画面を「タップ」「ダブルタップ」「スワイプ」「フリック」で操作ができます。

主な基本操作 ・右にスワイプでアプリを表示
・下にスワイプでクイック設定を表示
・左にスワイプでヘルスケアセンターを表示
・上にスワイプで通知を表示
・中央の長押しで文字盤を編集
操作方法

アプリ(右にスワイプ)

操作方法

右にスワイプするとアプリの一覧が表示され、エクササイズ、天気、タイマーやアラームなどなど利用することができます。
搭載されているアプリ一覧です

なお、『HeyTap Health』の「アプリ」で、表示の順番を並び替えたり、非表示にしたりできます。
『HeyTap Health』の「管理」>「その他」>「環境設定」>「アプリ」

アイコンアプリ名アプリ内容
エクササイズアイコンエクササイズ100 種類以上の多彩なワークアウトモードを選択でき、ワークアウト中の消費カロリー、心拍数等を測定します
エクササイズログアイコンエクササイズログ実施したワークアウトの消費カロリー、心拍数等の記録を確認できます
睡眠アイコン睡眠睡眠時に測定した総睡眠時間、深い睡眠時間、浅い睡眠時間、レム睡眠時間を確認できます
血中酸素レベルアイコン血中酸素レベル血中酸素レベルを手動で測定し確認できます
心拍数アイコン心拍数心拍数を手動で測定し確認できます
毎日のアクティビティアイコン毎日のアクティビティ毎日の歩数、エクササイズ時間、アクティビティで消費したエネルギー量を確認できます
天気アイコン天気天気を確認できます
タイマーアイコンタイマータイマーを設定できます
アラームアイコンアラームアラームを設定できます
ストップウォッチアイコンストップウォッチストップウォッチを起動します
水分補給リマインダーアイコン水分補給リマインダー1 日の水分補給の目標を設定し、リマインダーを設定できます
カメラコントロールアイコンカメラコントロール本機上でシャッターボタンを押すことができます
音楽コントロールアイコン音楽コントロールお使いのスマートフォンで再生する音楽をコントロールできます(※iOS 非対応)
フラッシュライトアイコンフラッシュライト本機の画面が点灯し、フラッシュライト機能を起動します(コントロールセンターと同機能)
スマホを探すアイコンスマホを探すペアリングしているスマートフォンを鳴らし、スマートフォンを探すことができます(※iOS 非対応)(コントロールセンターと同機能)
設定アイコン設定設定画面を開き、本機の各種設定ができます

クイック設定(下にスワイプ)

クイック設定

下にスワイプするとコントロールセンターが表示され、クイック設定が行えます。
コントロールセンターでは下記のことができます。

なお、『HeyTap Health』の「コントロールセンター」で、表示の順番を並び替えたり、非表示にしたりできます。
『HeyTap Health』の「管理」>「その他」>「環境設定」>「コントロールセンター」

コントロールセンターの項目 画面の明るさの変更

タップで「最小/中間/最大/自動」を切り替え

サイレントモードのオン/オフ 

タップでサイレントモードのオン/オフを切り替え

フラッシュライトの起動

 タップでフラッシュライトが起動(アプリと同機能)

スマホを探す

 タップで連動しているスマホから音を出すことができます(アプリと同機能)

水中モード

 誤タップを防ぐ機能をオン

設定

各種設定の画面を開く

ヘルスケアセンター(左にスワイプ)

ヘルスケアセンター

左にスワイプするとヘルスケアセンターが表示され、アクティビティや睡眠、心拍数などを確認することができます。

ヘルスケアセンターの項目 アクティビティ

1日の歩数、消費カロリー、エクササイズ時間、アクティビティ数

睡眠

総睡眠時間、深い睡眠、浅い睡眠、レム睡眠、覚醒の時間を表示。
設定によっては、睡眠時平均血中酸素レベルも確認可能

心拍数

現在の心拍数と心拍数の範囲が確認可能

血中酸素レベル

血中酸素レベルを測定できます

通知(上にスワイプ)

通知

上にスワイプすると、スマホの通知を同期したアプリで通知があれば確認できます。

使ってみてわかった便利機能

設定や機能をご紹介してきましたが、2週間ほど使ってみて、便利だった機能をご紹介します。

スマホの通知同期

やはりこの機能は便利ですね。
スマホの通知同期!!

通知を同期したいアプリも選べるし、もちろん電話の着信も教えてくれます。(応答することはできませんが。)
ただ、通知をある程度絞らないと、やたらめったら通知が来ちゃうので、オオカミ少年になりかねません。
僕は、家族とのLINEやカレンダーくらいしか設定しないようにしました。

アラーム

アラームが思った以上に便利です。
寝ていても、腕が振動するので必ず気づきます。

また、電車でも到着時間がわかっているなら、タイマーも活用して、設定するようにしています。
乗り過ごし防止に役立ちます。

設定も簡単なので、ほんと便利です。

バイブレーションの強度は「強い」に設定しておくことをお勧めします。
設定は、下にスワイプでコントロールセンターから「設定」>「バイブレーション」>「バイブレーション強度」で変更可能です

睡眠

睡眠は便利というか、「そうなんだ。睡眠の環境を改善してみるかぁ」と考えさせてくれます。
基本、毎日寝不足な僕ですが、睡眠の質を図ることは困難でした。

正確なのかどうかは分かりませんが、毎日の睡眠スコアを出してくれるので、もっとスコアを良くしたい!!という欲求が出てきているのも確か!!

深い睡眠が標準になったことがない僕ですw。
今後検証が必要ですが、目覚めのいい朝、睡眠スコアが高かったり、深い眠りが標準だったりしたら、信じちゃいますね。
なので、最近では、朝、睡眠のレポートを見る癖がついてしまいました。

睡眠レポート
睡眠レポート

アクティビティ

こちらも今まではなんとなく運動不足かなとか、スマホを持って外出した場合に、「こんなに歩いたんだ!!」とかは思っていました。
ただ、スマホを肌身離さず持っていることは、まずないので、それこそ、スマホを持っているときの運動量と割り切ってあまり見ていませんでした。
スマホだけの時は、1日0歩ってときもあった

ですが、スマートウォッチは充電の時以外はカラダに付けているので、かなり正確なはず!!
なので、こちらも目標達成の欲求が出てきますよね。

なお、アクティビティで確認できる「歩数」「運動時間」「消費したカロリー」「アクティビティセッション」の詳細は下記となります。

毎日のアクティビティについて 歩数

毎日の合計歩数は、一日のアクティブな動きに基づいて生成されます。
これにはウォーキング、ランニング、ジョギング、その他ステップを踏む運動が含まれます。
健康を維持するためには、毎日8,000ぽを目標にすることをお勧めします。

運動時間

以下の条件が満たされると、運動した時間として記録されます。
1.毎分100歩を超えるペースで歩いたり走ったりした場合
2.自転車をこいでいるときの心拍数が、脂肪燃焼ゾーン心拍数(MHRの60%)を超えた場合
3.水泳中は、ストロークが検知されます

健康を維持するためには、激しさが中程度から強度のアクティビティを毎日30分以上行うように心がけることをお勧めします。

消費したカロリー

消費カロリーは前日のアクティビティに基づいて計算されます。
アクティビティには歩行、走行、自転車、水泳、その他の形態の運動が含まれます。
健康を維持するためには、毎日300kcalうぃ消費することをお勧めします。

アクティビティセッション

一日の間で、ある一定の距離をⅠ時間以内に移動したことが検出された場合、腕時計が1セッションを記録します。

使ってみて困っていること

2週間ほど使ってみて、逆に困ったこともご紹介します。

Bluetoothが切れる?

度々、スマホとBluetoothが切断されましたと表示されます。
ただ、ほんとに切断はされていないような?

通知が非常にうざいので、切断時の通知をオフにしました。
切断時の通知オフは、「OPPO Watch Free」の「設定」>「その他の設定」>「接続切断アラート」でオン/オフを切り替えができます。

ユーザーエクスペリエンスプログラムに参加する設定

セットアップ時に何度も聞かれた「ユーザーエクスペリエンスプログラムに参加する」の設定。
有効にした覚えがないのにも関わらず、『HeyTap Health』で有効になってました・・・

ちょっと不安になりますね。
『HeyTap Health』の右上にある6角形の設定で確認することができます。

シャワーで結構、誤作動する

シャワーを『OPPO Watch Free』にあてると、画面が付いて、スワイプやタップ動作を起こします。
そのためにコントロールセンターに「水中モード」があるんでしょうけど、忘れていると誤操作を起こします。

コメント

このブログの人気の投稿

激安タブレットにGoogle『Chrome OS Flex』をインストールしてみた①

Googleは7月14日(米国太平洋時間)、Windows PCやMacにインストールできる「Chrome OS Flex」の安定版(Stable Edition)をリリース ChromeブラウザでUSBインストーラーを作成することで、誰でも無料で利用することができます インストール手順をお探し、または見たい方は 次ページ を参照 目次 Chrome OS Flexとは Chrome OSとChrome OS Flexの違い セキュリティ サポートしているアプリ ハードウェアのサポート Chrome OS Flexは何ができる? インストール手順概要 インストール対象端末情報 インストール対象のスペック 「Chrome OS Flex」の最小システム要件 Chrome OS Flexのインストール インストールを準備する USB インストーラを作成する USB インストーラを使用してデバイスを起動する Chrome OS Flex の使用を開始する Chrome OS Flex デバイスを設定して登録する 起動してみた!色々勉強が必要と気づく・・・ タッチスクリーンが使えない! 画面の自動回転が使えない! 入力言語の切り替え方法がわからない! 音が出ない!【致命的】 落ちる!【致命的】 アップデートが公開されていた 今後の展開に期待大!! Chrome OS Flex!使ってみてわかったこと 1 2 3 Page 1/3 << <

激安タブレットにGoogle『Chrome OS Flex』をインストールしてみた②

7月14日に提供が開始されたGoogleの「Chrome OS Flex」の安定版(Stable Edition) 実際に激安タブレットに「Chrome OS Flex」を実際にインストールしてみたので、その辺の投稿になります 目次 Chrome OS Flexとは Chrome OSとChrome OS Flexの違い セキュリティ サポートしているアプリ ハードウェアのサポート Chrome OS Flexは何ができる? インストール手順概要 インストール対象端末情報 インストール対象のスペック 「Chrome OS Flex」の最小システム要件 Chrome OS Flexのインストール インストールを準備する USB インストーラを作成する USB インストーラを使用してデバイスを起動する Chrome OS Flex の使用を開始する Chrome OS Flex デバイスを設定して登録する 起動してみた!色々勉強が必要と気づく・・・ タッチスクリーンが使えない! 画面の自動回転が使えない! 入力言語の切り替え方法がわからない! 音が出ない!【致命的】 落ちる!【致命的】 アップデートが公開されていた 今後の展開に期待大!! Chrome OS Flex!使ってみてわかったこと 1 2 3 Page 2/3 << < > >> Point! 本ページは目次の「

Google OSのChrome OS Flex!インストールしてみてわかったこと

糖尿病ってどんな病気?⑥

こんにちは。デコポンです 前回は血糖値のトレンドやFreeStyleリブレついて投稿しました ・ 糖尿病ってどんな病気?⑤ 血糖値のトレンドをもとに、血糖値をコントロールするのってすごく難しいですね 糖尿病のスダチと血糖値に向かい合って、はや半年 一朝一夕でうまく行くものではないことを思い知らされます 今回は血糖値を正常値にするためのインスリンのお話をしたいと思います 目次 インスリンの歴史 インスリンの投与 インスリン注射の種類 インスリン注射 インスリン注射の手順 インスリンポンプ インスリンの投与量 インスリンの投与量の算出 カーボカウント 1 2 3 4 5 6 Page 6/6 << < > >> インスリンの歴史 インスリンは1921年にカナダの「フレデリック バンティング」氏と「チャールズ ベスト」氏により発見・抽出された、膵臓のβ細胞で産生される、血糖を下げることができる、ホルモンです インスリンは20世紀最大の発見の一つで、1923年のノーベル生理学・医学賞の対象となってます インスリンの発見・開発・研究のおかげで多くの糖尿病患者が合併症を抑え、長く生きることができるようになったと言えます インスリンの投与 1型糖尿病患者は、健常者のインスリン分泌を模すようにインスリンを外部から投与します 過去の記事「 糖尿病ってどんな病気?④ 」でも書きましたが、インスリンには食事に関係なく常に分泌される、『 基礎インス

ゼロからヒーローへ:ゲーム『Fall Guys』。やっと、Winnerまでたどり着いた!

目次 『Fall Guys』やっと、Winnerまでたどり着いた! 『Fall Guys』やっと、Winnerまでたどり着いた! 皆さん、こんにちは、デコポンです 今日は私が初めて『Fall Guys』でWINNERになれたときの話をしたいと思います 『Fall Guys』というゲームを知っていますか? それは無料の、クロスプラットフォーム、大規模なマルチプレイヤー、パーティーロイヤルゲーム 大勢のプレイヤーがカラフルでキュートなキャラクターを操作して、さまざまなミニゲームに挑戦するマルチプレイヤーゲームです 他のプレイヤーと競い合い、バトルロイヤル形式で最後の一人になることを目指します ステージは、さまざまなミニゲームで、障害物を回避したり、チームで協力したりしながら勝利を目指します ゲームの面白さは、シンプルなルールと直感的な操作性にあります どのミニゲームも短時間でプレイできるため、サクサクと楽しめます また、ゲーム内で他のプレイヤーとの競争や協力が求められるため、友達や他のプレイヤーとの協力プレイや競争が楽しめます 「Fall Guys」のやりがいは、スキルや戦略を駆使して勝利を目指す挑戦感にあります 初めは単純なように見えるミニゲームも、他のプレイヤーやゲーム環境との相互作用によって予測不可能な展開となります 挑戦の度に新たな戦略やアプローチを考え、適応力を鍛えることが重要です さらに、ゲーム内でアバターやカスタマイズアイテムを集める要素もあり、自分のキャラクターを個性的にカスタマイズする楽しみもあります 「Fall Guys」は、カジュアルなプレイヤーから熟練のゲーマーまで、幅広い層に楽しさと興奮を提供するゲームです シンプルながらも奥深いプレイ体験や競争要素、キュートなキャラクターたちが魅力であり、やり込み要素やプレイヤーとの社交的な交流も楽しめます でも、正直言って、私はあまり上手ではありません よく落ちたり、押し出されたり、妨害されたりして、なかなか最終ラウンドに進めないんです

2022年もやってきた!「金麦晩酌ボンサラグラス」プレゼント

お酒を飲むとすぐ眠くなってしまうデコポンです コロナ禍で家でお酒を飲む機会が増えてませんか? デコポンは晩酌ではなく、寝酒として、お酒をたしなんでいます なのでお酒を飲んで、気晴らしとか楽しくとかはできない人です。寝てしまうので・・・ さて、毎年恒例?のサントリー金麦、お皿がもらえるキャンペーンが期間限定で実施中 「金麦晩酌ボンサラグラス」応募締め切りまであと少し!!金麦のお買い得情報も 2022年「金麦晩酌ボンサラグラス」プレゼントキャンペーン。何とかポイント貯め切りました。応募もできて、届くのが待ち遠しい。でも到着は3か月後・・・夏に使えないじゃないかぁ。期間限定の特売情報も 目次 金麦「晩酌ボンサラグラス」が絶対もらえる【2022夏】開催中!! プレゼント懸賞品:応募者全員 & 抽選 応募方法 応募受付期間 対象商品 応募シール 応募資格 注意事項 何を狙う? 金麦「晩酌ボンサラグラス」スタートダッシュキャンペーンも 金麦「晩酌ボンサラグラス」が絶対もらえる【2022夏】開催中!! 今宵、金麦晩酌しませんか? なんかいいフレーズではないですかw サントリーが発売する発泡酒『金麦』を買って、キャンペーン期間中に応募すると、金麦オリジナル晩酌お盆・お皿・グラスが絶対もらえる、『晩酌ボンサラグラス』懸賞キャンペーンを実施中

『HUMANITY』攻略・情報サイト | SEQUENCE1:AWAKENING-覚醒 | 攻略

目次 各ステージ攻略 Trial01 | CROSSROADS Trial02 | LOOP THE LOOP Trial02-A | THREE TOWERS Trial03 | GOLDY FISH Trial03-A | WATER FALL Trial04 | AIR FLOW Trial05 | BRIDGE THE GAP Trial06 | ARCH-WAY 『HUMANITY』攻略・情報サイト一覧 PROLOGUE SEQUENCE1:覚醒 SEQUENCE2:選択 SEQUENCE3:運命 SEQUENCE4:葛藤 SEQUENCE5:戦争 SEQUENCE6:追従 SEQUENCE7:文明 EventStage TUTORIAL トロフィーの獲得条件一覧 ゲーム紹介

「金麦晩酌ボンサラグラス」絶対もらえるキャンペーン景品が届いた!

9月に入って、秋の装いがたまに感じる季節になってきましたが、おいしくお酒飲んでますか? さて、サントリー恒例のお皿プレゼントキャンペーンの2022年度は「金麦晩酌ボンサラグラス」プレゼント! みなさん、応募できましたか? デコポンは何とかBコースに申し込むことができました。 「金麦晩酌ボンサラグラス」応募締め切りまであと少し!!金麦のお買い得情報も 2022年「金麦晩酌ボンサラグラス」プレゼントキャンペーン。何とかポイント貯め切りました。応募もできて、届くのが待ち遠しい。でも到着は3か月後・・・夏に使えないじゃないかぁ。期間限定の特売情報も 目次 「金麦晩酌ボンサラグラス」景品到着 お買い得情報 「金麦晩酌ボンサラグラス」景品到着 申し込みの際、3か月かかるとの連絡があったので、夏に使うことはできない! と思っていたのですが、1ヶ月も経たずに到着しました。 今回は、晩酌皿(サラ)・晩酌グラス〈全11種〉から6種を選べる「Bコース」を選択 皿を2種を2枚づつ、グラス1種を2個。 なかなか、しっかりした梱包。 さすがサントリーです。 こちらは「しろむく深皿」 色も手触りもやさしいセミマットの深皿は、ナチュラルな彫り模様と相まってお料理がより一層美味しく見えます。 深さを持たせてあるので、汁気のあるお料理にも重宝します。 こちらは「やまぶき角皿」 意外にも、どんな食材にも合う山吹色のお皿は、メリハリが効いて明るく元気な印象を与えます。 立ち上がりがついたリムが額縁のようにおしゃれにお料理を引き立てます。 そして一番期待していた、「薄づくり香るグラス」 緩やかな曲線が手になじむ親しみやすいデザインのグラス。 グラスの底には金麦のマークが印刷されてました 地味におしゃれw 全部で6点い

gloのポイントキャンペーン!当選!

こんにちは。デコポンです。 2022年も早くも1/6が終わり、3月がスタートしました。 年度としては最後の1ヶ月ですね。張り切っていきましょう。 gloのポイントキャンペーン タバコを吸わない方には全くもって迷惑な存在となりますが、僕は喫煙者です。 ここ数年は基本的に電子タバコを愛用していてます。 僕が使っているのは、『ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン』が発売している『 glo 』(グロー)という電子タバコ。 なぜかって・・・本体が安いからです。『glo Hyper+』(グロー・ハイパー・プラス)の本体価格はなんと 480円 ・・・ 電子タバコのシェア№1の『 IQOS 』は、本体だけで6,000円以上もします。 『glo』は格安です。でもすぐに不具合がでる印象です。今使っている本体は何世代目なんだろうか。 公式 glo(TM) hyper+ グローハイパープラス ブラック・ファインマホガニー・S 加熱式タバコ 本体 たばこ デバイス スターターキット グローハイパー プラス 価格:480円(税込、送料別) (2022/3/2時点) 楽天で購入 gloはポイントキャンペーンを行なっており、ポイントの貯め方はいろいろあるんですが、スティック(タバコ)の箱についてるQRコードをスキャンして貯めるのが基本でしょうか。 貯めたポイントは素敵な景品の抽選に使えます。 今やっている景品はこんな感じ。 以前は『popIn Aladdin(ポップイン アラジン)』とかもあったんですけどね。 景品は1ヶ月ごとに変わるようです。(先月も同じだったような気がしますが・・・) gloのポイントキャンペーンに当選!! せっせと貯めたポイントを使って景品の抽選に応募するのですが、 なんと、 当選 しました!!

『HUMANITY』攻略・情報サイト | トロフィーの獲得条件一覧

目次 トロフィー プラチナトロフィー一覧 ゴールドトロフィー一覧 シルバートロフィー一覧 ブロンズトロフィー一覧 『HUMANITY』攻略・情報サイト一覧 PROLOGUE SEQUENCE1:覚醒 SEQUENCE2:選択 SEQUENCE3:運命 SEQUENCE4:葛藤 SEQUENCE5:戦争 SEQUENCE6:追従 SEQUENCE7:文明 EventStage TUTORIAL トロフィーの獲得条件一覧 ゲーム紹介